大正ろまん館が何時まで営業しているのかと思い、施設内を探してみましたが、どこを探しても掲示されていませんでした。
開始時間も終了時間もありませんでした。
ろまん館には、注意書きの立て看板があちこちにありますが、それらの看板にも、営業時間は記載されていません。
ではいったい何時から何時まで営業しているのか?
大正ろまん館の店員さんに、確認してみましたところ 9:00から17:30 だそうです。
実際に、その時間に行ってみました。
朝の開店する様子と、夕方の閉店する様子を見ましたので、確かな情報です。
銀山温泉の繁忙期は年末年始です。もしかすると、年末年始の繁忙期は、営業時間が変更になるかもしれません。
延長される可能性があります。
百聞は一見にしかずですが、さすがに年末年始の繁忙期に、営業時間だけを確認しに行くことはためらいます。
銀山温泉の混み具合を考慮すると、大正ろまん館の営業時間の9:00から17:30は短いような気がします。
というのは銀山温泉は、ガス灯が点灯する夜がメインだからです。夜が大混雑します。
そもそも大正ろまん館とは?
銀山温泉に向かう途中にある施設です。
車で銀山温泉に向かうと、進行方向の左側に見えてくるレトロな建物が、大正ろまん館です。
ろまん館には、
- お土産さん
- 公衆トイレ
- シャトルバスの発着場
- 一般車の駐車場
- バスの駐車場
があります。
大正ろまん館は、あくまでも銀山温泉の途中にある観光スポットです。
大正ろまん館が目的ではなく、主に銀山温泉の駐車場として使われています。
大正ろまん館の営業時間は、9:00〜17:30です。